2014年度 北陸支部・武生地区・行事            2014年09月28日
      2014年 第2回「歩こう会」       2014年9月27日(土)
      場所:越知山(泰澄の道)登山   参加者 18名
       
     
   記  念  写  真  
 
  
 
 越知山(越前五山の一つ・北陸最古の修験霊場)登山
       
       
       
   @  泰澄の杜 駐車場集合 8:30  
     内本地区長挨拶  
     渋川より本日のスケジュール、注意事項、登山口2コースへの配車等説明  
     Aコース(健脚)2時間30分・・・12名、Bコース(普通)30分・・・6名  体力に合った選択  
     泰澄の杜にて集合写真撮影後、登山口へ車にて出発(8時40分  
       
   A  Aコース登山口(小川)8時55分・・・・行者道コースにて頂上612,8m経由展望台へ11時50分目標  
     12名が元気に出発(Bコース組が見送り  
       
   B  Bコース組、小川より越知山大谷寺に向け出発  
     大谷寺着9時10分・・・泰澄大師の開創1300年の歴史を誇るお寺の境内を散策  
     小川登山口(Aコース組1名コース変更者迎え) 〜  
     悠久ロマンの杜 〜 花立峠登山口11時10分登山開始・・・11時50分展望台着目標  
       
   C  展望台・・・・各コース12時に全員無事集合  
     西に越前5山(日野山、文殊山、白山、吉野岳)を見渡し、東は日本海を望む絶景に感動  
     全員で会話を交わしながらの昼食・・・・12時40分全員で花立峠登山口に向け下山開始  
       
   D  花立峠登山口13時10分着・・・・4台の車にて泰澄の杜駐車場へ出発  
       
   E  泰澄の杜13時40分着・・・・越前糸生温泉にて本日の秋季歩こう会の素晴らしい汗を流す  
       
   F  現地解散2時30分  
     内本地区長の解散挨拶  
     本年度最終行事の忘年会(泰澄の杜)と次年度歩こう会への積極参加要請  
       
   G  所感・・・・今回初めて、体力に応じたコース選択制の歩こう会を企画した。全員に好評を頂き  
     事前調査の苦労が報われた。更に出席者が増加するような工夫が必要。  
       
       
     






       
  2014年度 北陸支部・武生地区・行事          2014年05月06日  
   2014年 第1回「歩こう会」       2014年4月19日(土)
   場所:中池見〜天筒山〜金ケ崎宮〜赤レンガ〜気比神宮   参加者 21名
       
   記念撮影
   記  念  撮  影
       
    今も残る昔ながらの風景・中池見湿地から遊歩道天筒山周遊コース
       
   @ 敦賀駅10時00分集合 参加者21名・・・・・武生地区歩こう会では過去最高の参加人員
       
       内本地区長挨拶・・・・地区6ブロック割で各ブロック長の勧誘活動が奏効し過去最高の参加人員
       以降も地域密着で活発な活動を!天気に恵まれ全員が無事に完歩しましょう。
       
  小牧蒲鉾  10:20〜10:40
      中池見湿地への道中で一服する(昼食時のつまみを買うもの試食で腹ごしらえetc)
       
   B 中池見湿地  11:00〜12:00
     ビジターセンターで事前予約していた概要説明を受ける(NPO法人、増田氏)
      ラムサール条約湿地(国内46カ所) 越前加賀海岸国定公園
       古民家前にて集合写真撮影(松愛会小籏を旧社名分と準備を間違え撮影)
       各自、自由行動で約40分園内散策。
       
  C 天筒山展望台  12:20〜13:00
       標高約170Mで敦賀湾と敦賀市街を一望しながら昼食
   D 金ヶ崎城址・展海広場  13:20〜13:30
       延元元年(1336年)恒良、尊良両親王を守護した新田義経が足利軍と
       戦った古戦場。展海広場では風が強く、汗ばんだ服装がすぐ乾き肌寒かった。
       
   E  金ヶ崎宮・・・・御祭神  13:40〜14:00
       尊良親王(たかなが)*後醍醐天皇一宮・恒良親王(つねがね)*後醍醐天皇皇
       御祭徳・・・・縁結び・恋愛成就・難関突破・開運招福・金運招福
       
   F  赤レンガ倉庫経由気比神宮  14:20〜14:30
       大宝2(702)年の建立。北陸道の総鎮守。高さ11mの大鳥居は
       重要文化財。日本三大木造大鳥居(春日大社・厳島神社・気比神宮)
       元禄2年8月松尾芭蕉も訪れ像と句碑がある。
       
   G  敦賀駅  約10Kmのコースを21名全員が無事に完歩。
       
   H  今後の行事予定を連絡し、参加要請をお願いする。
      北陸支部総会5月17日武生地区総会兼納涼祭8月2日。健康マイチャレンジ継続取組。
       敦賀駅15:38発の電車に乗車し、自由解散。
       
                                           以上    (武生地区委員 渋川)